高専生の日常

ごく普通の高専生の日常です。日記を盗み見する感じで気楽に読んでください。

三歩進んで二歩下がるくらいがちょうどいい

どうもとある高専生です。

 

私は毎日、高専に自転車→バスなんですが今週から雪が積もってしまい徒歩になりました。典型的な運動不足で毎日の行き帰りの徒歩で筋肉痛になりました。でもそんな悪いことだけではなく、自転車に乗っていると気づかないことにたくさん気づきました。徒歩だと周りの景色を見ることができ冬の空は高いと感じ、冬の良さをまた一つみつけることができました。

 

今週の日常

最近クラスでは、灘の入試問題を解くことが流行っていて友達と空き時間に挑戦してみるのですが全然解けません。回答を見れば理解はできるもののの、こんな考え方どうしたら出てくるの?というものばかりです。それを小学生が解くと考えると自分の思考力の無さにだいぶがっかりしました。高専らしい授業と言えば情報の時間にpythonのプログラミングについて学びました。range関数というある動作を数を指定して繰り返す関数があるんですけど難しすぎて授業中では理解できませんでした。他には統計について学んだりしました。今週一番面白かった授業は、ロボットに機会学習(AI が勝手に写真から学ぶ)をさせて、障害物を避けるロボットを作ったことです。AI ってすごいですね。びっくりしました。写真を撮ってこの時、進むor旋回を選べば、AIが学習してそれにもとづいて動いてくれるんです。

 

冬休みが今週から始まったんですけどびっくりするほど休みの期間がが短くて、その割には宿題が多くてゆっくり休めないですね,,,冬休みの予定としては、ペットボトルロケットを作って飛ばしたいので、それについてのブログも書こうかなと思ってます。お楽しみに( ´∀` )長期休みってやりたいこと決めとかないと、あっという間に過ぎちゃうので、もったいない時間の使い方をしないようにしたいと思います~。

 

今週をふりかえって,,,

今週は、プログの題名のことをとても感じた一週間でした。ブログを書くために、色々なことを書くために必死になりすぎてしまいあまり楽しくない一週間が続きました。ペットボトルロケットを作りたくなって材料を早めに買ったり、学校で高専らしさを探し回ったりと日常というよりは非日常になってしまいました(´・ω・`)足をたくさん動かして前に進むことは悪いことではないけど、ちょっと止まって落ち着いて振り返ることも大切だなと体感しました。

大人ってこの傾向がとても強いんだと思います。目標を立てて、その目標を達成したら次の目標を立てての繰り返しで常に何かを詰め込んでいる、何かしていないと気が済まない、できなかったら自分を否定しちゃって心の病気につながったりとか。自分を休める時間、喜ぶ時間ちゃんととれていますか。先にすすもうとすることはとてもいいことだけれどゆったりとする時間はちゃんととってくださいね。

 

 

 

それではまた